1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
25万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
婚約指輪を頂いたブランドと同じところで結婚指輪も買いました。婚約指輪が、真ん中にダイヤが入っているので、結婚指輪はシンプルで重ね付けしても不自然にならないところ、長く付けるので歳を重ねても違和感のないデザインや色というところにこだわりました。ゴールドかシルバーでは、上記の点からシルバーにしました。予算も、そこまで高くなくて、2人で25万円だったのでコスパも良かったというところが選んだポイントです。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
シンプルで良い意味で主張もそこまでないので、気に入って長く付けれると思う。特別な日は婚約指輪と2本付けもできるので、結婚指輪はこのくらいシンプルな方が好みです。またアフターサポートもしっかりしているので安心です。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ケイウノとも迷っていましたが、アイプリモがシンプルなデザインで良いねと話ししていたところアイプリモの婚約指輪を頂いたのでアイプリモに決めました。アフターサポートが、しっかりしているのもポイントでした。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
普段から付けれるもの、長く付けれるものから、シンプルなデザインを選びましたがとても気に入っています。特別な日は婚約指輪と重ね付けして、少し華やかになりますし普段はこのくらいシンプルな方が自分達にはあっていると思います。また、今でも結婚指輪を見る度に買いに行った時の事を思い出しますし、とても嬉しい気持ちになります。特に扱いずらいと感じたこともなく、万一傷がいってもアフターサポートがしっかりしているので安心して付けれます。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
今はネットで、予算にあった指輪から好きなデザインなど沢山見れるのでリサーチしやすいと思います。少しでも気になったら足を運んでみてお試しで付けてみるのも良いと思います。結婚指輪を見るうえで、長く付けるのでアフターサポートがしっかりしているかどうかを聞いておくとより安心だと思います。今でも結婚指輪を見ると、買いに行った時のことを思い出したりするので、是非結婚指輪を見に行く時も記憶に残る思い出だと思って楽しんでください。