結婚指輪で18Kリングを選ぶ

結婚指輪「18Kリング」の特徴

18Kリングは、24K(純金)に割り金を入れて純度を落としたものです。
割り金とは、他の金属を金と混ぜることをいいます。
24Kのままだとグニャグニャリングが曲がってしまうほど柔らかく、そのままでは使えないため、あえて割り金して純度を下げ18Kにしています。
18Kの純度になると安定してmリングが変形しません。
ちなみに、結婚指輪などに使われている金は、ほとんどは18Kです。

18Kリングの種類

18Kにも割り金の仕方によって、いろいろなバリエーションがあります。
ピンクゴールドや、ホワイトゴールド、イエローゴールドなど、カラフルなリングは、実は18Kの素材なのです。
なぜこのような色になるのか?というと、それぞれに混ぜる金属が発色に影響を与えているからです。
ピンクは銅、ホワイトはパラジウム、イエローは金に銀や銅などを調整して色味を出したものになります。

18Kとプラチナを比較

プラチナ指輪の素材として人気があります。
プラチナが変形しにくく加工しやすいという特徴があり、どんな洋服にも合いやすいというメリットがあります。
またダイヤモンドの輝きを一層美しく見せる効果も期待できるため、幅広い世代の人から人気のある素材の一つです。
一方、18Kはプラチナと比較して予算的に低価格で購入することができ、カラーバリエーションが豊富なのが特徴です。
また表面に傷がつきにくいのも、18Kの魅力だと言えます。

人気のハンドメイド指輪

18Kリングを使った指輪は、ハンドメイドでも作ることができます。
ハンドメイドは、自宅で制作できるキットが販売されていますし、専門のお店に行って作ることも可能です。
ちなみにお店に行くと、本格的なデザインの指輪を制作することができるので、それを結婚指輪としてプレゼントするカップルが最近増えてきています。
ハンドメイドはオリジナルのデザインで制作できるので、ちょっとした遊び感覚でその過程を楽しんでみるのもいいかもしれません。